営業時間について(~11月28日)
2019.10.27
シーンズオブガーデンまきむらの牧村諭です。
11月28日(金)までの期間につきまして、
大変申し訳ございませんが弊社都合により
営業時間を下記の通り変更したします。
■一時期間中の営業時間の変更
期間:11月28日(金)まで
営業時間:10時~16時30分 (通常9時30分~17時30分)
※定休日は通常通り金曜日、土曜日となります。
ご迷惑等お掛けするかと存じますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
台風対策について
2019.08.11
シーンズオブガーデンまきむらの牧村諭です。
お盆期間に台風が接近することが予想されております。
完全に被害を防ぐことは難しいですが、可能な限りの対策をお願いします。
■門扉・アコーディオン(伸縮門扉)
門扉の扉と扉をロープや番線等で縛る
アコーディオンの本体と柱をロープや番線等で縛る
■フェンス
花や物等が引っ掛けてあれば外しておく
アルミメッシュフェンス等に花等が掛けてあるときがあります。
本来、フェンスはそのような仕様ではないため通常より負荷がかかり、
風を受けて柱や本体等が破損することもあります。
■カーポート
1台用片流れタイプはサポート柱を取りつける
2台用後方指示タイプはサポート柱を取り付ける
■シェード、電動屋根等
閉まっておくか、たたんで収納する等の対策
■物置
アンカー止めや収納の量の確認
アンカー止めされていても100%大丈夫とは限りませんが、
物を入れて重くすることも対策の一つです。
■植木鉢
屋内に保管
家の壁沿いや入隅の角に移動 等
第10回 エクステリア&ガーデンフェア NAGOYA2019
2019.04.03
シーンズオブガーデンまきむら の牧村諭です。
今年もポートメッセ名古屋にて、
5月10日(金)、11日(土)の2日間、
エクステリア&ガーデンフェアNAGOYA2019が開催されます。
各種メーカーの新製品や、その他多くの製品が展示されております。
最新のカーポートやブロック材、敷材など、実物が展示されているため、
質感やカラー等を実際に目にすることが可能です。
ガーデニングやその他催しも多々ございますので、
エクステリアをお考えの方、これから家を建てる予定のある方は、
是非足をお運びいただきますことをお勧めします。
定休日の変更のお知らせ
2019.04.02
2019年5月より、定休日が変わります。
変更前:月曜日、第2・第4日曜日
変更後:金曜日、土曜日
よろしくお願いいたします。
ユニソン クルムⅡ
2019.04.02
シーンズオブガーデンまきむら の牧村諭です。
元号も「令和」と決定し、気持ち新たに新年度も始まります。
さて、
ユニソンで以前からある壁掛けポスト「クルム」が、
4月よりリニューアルし、「クルムⅡ」となりました。
変更された大きな点として、
■キーからダイヤル錠に変更
■マットカラーの色合いの変更
■木目調カラーの下部分も木目調カラーに
が挙げられます。
▲クルムⅡ
▲クルム(以前のモデル)
※2019年4月よりクルムⅡへ移行です
クルムは昔から根強い人気です。
値段も比較的安価で、
左開きタイプと右開きタイプがあるありがたい製品です。
数奇屋門
2019.03.19
シーンズオブガーデンまきむら の牧村諭です。
最近は少しずつ目にする機会も減ってきてはいますが、
「数奇屋門」のご紹介です。
あまり見慣れない文字の並びですが、「すきやもん」と読みます。
和や和モダンの門構えとして現在でも使用されます。
以前はどの大手メーカーもたくさんカタログに掲載されていましたが、
現状、掲載も少なくなってきております。
こちらのメーカーのダイリン(大林株式会社)さんは、
オーダーメイドで数奇屋門を作っております。
フルオーダーのため、現場にあわせた仕様や、
ご希望の形も可能です。
数奇屋門にご興味のある方はぜひお問い合わせください。
なお、こちらのダイリンさんは、
以前、CB塀の耐震化のFITパワーをご紹介した会社様です。
数奇屋門のような伝統あるものから、
時代の先をいくFITウォールやFITパワーを取り扱う会社様です。
臨時休業のお知らせ(3月5日)
2019.02.28
3月5日(火)はPC等周辺機器の入れ替えに伴い、
臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
スマート宅配ポスト
2019.02.07
シーンズオブガーデンまきむら の牧村諭です。
前回に引き続き、宅配ポストのご紹介です。
LIXILがスマート宅配ポストと称して、多機能にわたる製品を販売しております。
通常の荷物受取りや取出しや、
ポスト、表札などの機能ももちろんございますが、
一番の機能として、
■複数荷受けが可能
荷物が入っている状態で、次の荷物も受け取ります。
※ホームネットワークシステム連動
■集荷が可能
宅配業者のサービスを利用すれば、宅配ボックスから荷物を発送できます。
※ホームネットワークシステム連動
が大きな特徴です。
シンプルではありますが、カラーバリエーションもあり、
家やまわりの雰囲気とあわせること可能です。
ホームネットワークシステムと連動という言葉がありましたが、
スマート宅配ポストということで、
家の中に「ホームユニット」を設置いただき、
スマートフォンで登録をして連動する方法となります。
連動することで、外出先から応答、会話、遠隔解錠、カメラ画像の視聴が可能です。
なお、ホームネットワークの連動はこのような方法となります。
製品の詳細やホームネットワークシステムにつきましては、LIXILホームページから、
WEBカタログ等をご参照ください。
ホームネットワークシステムで外部カメラ、室内カメラと連動も可能です。
宅配ポストの普及はまだまだですが、
多機能にわたる製品が多く販売されております。
通常のポストにくらべ大きさは否めませんが、
まわりに合わせることで、エクステリアの一部に溶け込みます。
宅配ボックス オルレア
2019.02.01
シーンズオブガーデンまきむら の牧村諭です。
ディーズガーデンより宅配ボックス オルレアが登場いたしました。
今まであまり選択肢がなかった洋風住宅の玄関横や、
お庭に溶け込むおしゃれでかわいい宅配ボックスです。
カラーは4色ございます。
収納容量(受け取り可能サイズ)は、
幅330mm、奥行400mm、高さ450mm、重量25kgまで収納可能となります。
2リットルの飲料水6本入りが2ケース収納できる(横向きに)という容量です。
この製品を扱うディーズガーデンというメーカーさんは、
よく街中で目にする、
であったり、
などを製作、販売しているメーカーさんです。
施工例にもある、
のアーチや袖壁もこちらのメーカーとなります。
オルレアの製品詳細は下記の通りとなっております。
今年もありがとうございました
2018.12.28
シーンズオブガーデンまきむら の牧村諭です。
弊社は本日で2018年の営業を終了いたします。
なお、新年は8日(火)より営業開始となります。
今年も多くの皆様に支えられ、無事一年を過ごすことができました。
9月の台風により、甚大な被害もあわれた方もございました。
発注時期との兼ね合いで、一部、特注製品において納期がまだ出ていないものもあり、
修繕が完了していないお客様もおみえであり、大変申し訳ございません。
納期がわかり次第早急に修繕を行います。
今年もありがとうございました。
スタッフ一同、厚く御礼申し上げます。
また来る2019年も何卒よろしくお願い申し上げます。